エム・ジェイ・ソフテック株式会社とは

企業の歩みと使命
 1997年の設立以来、私たちはソフトウェア開発、システムサポート、コンピュータ販売を通じて着実な成長を遂げています。本社を鳥取市に構え、オフィス勤務とリモートワークを組み合わせた柔軟な働き方を採用。社員一人ひとりの可能性を最大限に引き出しながら、企業全体と個々の成長を支え続けています。

技術力と強み
 私たちのエンジニアは、長年培ってきた専門知識を活かし、顧客の要望に沿ったシステムを提供するよう努めています。難易度の高いプロジェクトや最新技術への挑戦にも前向きに取り組み、業界内で実績を積み重ねております。

成長への取り組み
 多様化する社会の期待に応えるため、専門技術と社会性を兼ね備えた人材を育成。品質やサービスのクオリティ向上を通じて、社会への貢献を目指しています。

共に築く未来
 社員が心地よく働きながら成長できる企業を目指しています。キャリアの可能性を最大限に広げる環境を提供し、社員と共に未来を切り開きます。

会社案内

会社概要

会社名エム・ジェイ・ソフテック株式会社
事業内容ソフトウェア開発・システムサポート
コンピュータの販売
労働者派遣事業
設立1997年5月
資本金1500万円
代表者代表取締役社長 盛田 眞理
従業員数21名(2025年4月1日時点)
事業所鳥取県鳥取市扇町3 東栄ビル5F
TEL:(0857)37-2577 FAX:(0857)37-2578
取引先富士通株式会社
富士通Japan株式会社
株式会社富士通鹿児島インフォネット
地元企業 等

会社沿革

1981年3月モリタ日本通商株式会社にソフト開発室設置
1990年11月社名を「株式会社モリックスジャパン」へ変更
1991年5月事業部制にて「システム開発室」へ名称変更
1993年5月「システム事業部」へ名称変更
1997年5月株式会社モリックスジャパンより分社
「エム・ジェイ・ソフテック株式会社」を設立
2009年6月鳥取市扇町 東栄ビル5Fへ事務所移転

アクセス

本社周辺
〒680-0846 鳥取県鳥取市扇町3 東栄ビル5F
最寄り駅出口:JR鳥取駅南口(徒歩2分)

開発実績

ジャンル/開発内容

保険火災保険、自動車保険、第三分野保険のWebシステム
損害保険サーバ計上システム
人事業務人事システム
金融インターネットバンキング
証券ボード 等
医療電子カルテシステム
看護師勤務管理支援システム
その他コールセンターシステム
自治体向け財務会計システム
ガス検針システム
販売管理システム 等

採用情報

求める人物像

私たちが一緒に働きたい人物像とは、ITの技術や知識、システム開発に興味のある方、そして、何かを学んでいきたいという前向きな方です。なぜなら、私たちの仕事ではクライアントとの打ち合わせでニーズを引き出し、それに対してプロとして的確に応える必要があるからです。そのため、知識や技術を身につける意識や向上心が大切なのです。

会話を通じて目的を把握し達成できる人
仕事に必要な知識の習得やスキルアップに対し、意欲的かつ積極的である人
責任感を持って粘り強く最後までやり抜くことができる人
チームワークを大切にできる人

募集概要

職種コンピュータシステム設計・開発・運用・保守
勤務地鳥取市(本社オフィス、業務提携先オフィス、リモートワーク)
勤務時間鳥取勤務/9:00~18:00
※本社勤務以外は、勤務先時間帯に準ずる

給与・福利厚生(待遇)

給与システムエンジニア
<大学院卒> 基本給202,000円
<大学卒>  基本給200,000円
<短大卒/高専卒/専門卒> 基本給180,000円
<中途採用> 当社規定による
諸手当通勤手当(月額上限3万円)
役職手当
家族手当
残業手当
在宅手当
遠隔地手当(鳥取以外の勤務地の時)
昇給年1回
賞与年2回(7月、12月)、決算賞与(3月/業績に応じて)
※合計4~5カ月分
休日休暇完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季・年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
試用期間あり(入社後3ヶ月間)
※労働条件変更なし
福利厚生健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
定期健康診断、がん保険など